委員会ブログ

委員会ブログ
2021年06月01日

【Focus!!⑨】 全教研 中垣 量文 先輩

皆さまお疲れ様です!JCIFUKUOKA発信委員会の岩切です。

【Focus!!】第9段✨✨今回は、お世話になった方も多いのではないでしょうか?九州の大手学習塾、株式会社全教研の相談役であられます中垣量文先輩にお話を伺って参りました!!

 

会社の株式上場準備という大事な時期に入会した福岡JC。

そのJC生活の中で出会った方々と、今も毎月行われる『侍の会』とは…??

皆さま、ぜひ最後までお楽しみ下さい😄

~~~~~~~~~~~~~

Q.早速ですが、JCに入会したキッカケを教えて下さい。

A.私は久留米で生まれ、東京の大学を出て、福岡地場の鋳物メーカーに勤めましたが、入社4年目に埼玉の工場に転勤となりました。勤めて10年目の32歳の頃、父から会社の管理部門の立ち上げを手伝ってくれと言われ、また会社の株式上場の準備なんかもあり、久留米に戻ってきました。福岡に本社を移転させるという計画もあり35歳の時、何も知らない福岡という街での人脈を広げていきたいというのもあって福岡JCに入会しました。

Q.では、JC生活の中でこれは思い出に残ってるなぁという事業はありますか?

A.やはり、アジア太平洋こども会議ですね。まだJCに入会したばかりの頃で、こんなに大きな事業をやるなんて福岡JCすごいなと。

当時久留米に住んでたので、西鉄電車にジャージで乗って福岡まで来て、事業の後のゴミ拾いをやって体中めっちゃ臭いなか、そのまま最終電車で久留米に帰ってましたよ(笑)

Q.そんなJC生活のなか、この方と出会えて良かったなと思う方はいらっしゃいますか?

A.そりゃたくさんいますね。その中でも、卒業の年に所属していた市民の声形作り委員会(入江委員長)の担当副理事長だった毛利くんには、同い年だったこともあり、いろんな人を紹介してもらえたし、今でも毎月集まってるんですよ。

Q.え?卒業してから毎月ですか?

A.そう。久原本家グループの河邉先輩が会長で当初7人のメンバーで集まって、7人だから『侍の会』にしようということになり、それから少しずつ増えて今では12人になってるんです。

Q.今でも毎月会ってるってスゴいですね!

A.そうね。卒業してから二十数年間毎月開催してるからね。最近コロナの影響で初めて、開催しなかったくらいですよ(笑)

 

 

Q.私たち30代で子育て世代ということで、子育てとJCをなかなか両立するのが難しくて困ってるメンバーもいるのですが、学習塾を通して日頃から一番お子様に接しておられます中垣先輩から、子育て世代の我々にアドバイスなどあれば教えて頂きたいのですが。

A.いや〜私たち20~30年前と今の時代は全然違いますもんね。例えば私の娘の旦那とか、そりゃあ本当に協力しながら子育てやってますよ。俺絶対せんやったもんね(笑)ほとんどしてません(笑)息子の三者面談に一回だけ行ったことがある。それオンリー(笑)

ただ今の時代はそうではいかんからですね。やっぱちゃんと休みの日はね、子供と時間を作るっていうのはやってたほうがいいと思いますよ。昔は本当にかみさんにおんぶに抱っこでしたから。だから今、かみさんを大事に大事にしとります(笑)

 

Q.仕事とJCの両立に悩んでる方についてはどう思いますか?

A.私もちょうど会社の株式上場準備の時だったので、そんなにどっぷりJCやってたわけじゃないから。仕事をして、空いた時間にJCをするという感じでしたかね。やっぱり何と言っても仕事あってのものですから。

 

Q.先輩は学習塾をされておりますが、お子さんの成長を伸ばす為にはどうしたらいいと思いますか?JCメンバーの成長などにも精通する部分が大いにあると思われますので是非教えてください。

A.やはり自ら学ぶ能力を身に付けてもらうことですね。現時点でいいですからなるべく大きな目標や夢を立て、そこから落とし込んでいって、具体的な目標を立て、それに向けての日々の行動計画を立てていくことが大事だと思います。よく保護者の皆さんにお願いしているのは、1週間のスケジュール(目標)をお子さんと一緒に立ててほしいと言っています。その中身は勉強する時間だけではなく、テレビを観たり、ゲームをする時間や週末に家族で出掛ける時間などの楽しい予定も書いてほしいんです。それを冷蔵庫とか目につきやすい所に貼っておいて「よし、勉強の時間だからゲームを辞めて勉強しよう。だからパパもダラダラ観てるテレビも消すね。」みたいな感じで家族みんなで楽しみながら共有していくことが大切なんです。

大事なのは【楽しい時間・遊びの時間】もスケジュールに書き込むことです。

これからの人生は100年時代!楽しくなければ続きません。

 

Q.現役のJCメンバーへ何か一言お願い出来ますでしょうか?

A.せっかくやるんだから、やる以上は楽しんでやって欲しいなと思います。『侍の会』もそうですが、一生の友を作っていくことが人生にとってもプラスになるのではないかと思いますので。

Q.では、入会を迷っている方に何かメッセージを頂けますでしょうか?

A.入会しようかどうしようか迷うのであれば、やるべきだと思います。やっぱり一歩踏み出すことが大事。やれるのであればやってみたほうがいい。

 

〈あとがき〉

卒業した後も毎月開催されている『侍の会

これまでに300回近く同じメンバーで集まっているということに衝撃を受けました。

我々現役メンバーも、これから同じように一生の友を作っていきたいと感じました!

中垣先輩!大変お忙しいなかインタビューに応じて頂き、誠にありがとうございました😊

 

【Focus!!9】全教研 中垣量文先輩

インタビュアー:JCI FUKUOKA発信委員会 委員長  原翼

ラ イ タ ー:JCI FUKUOKA発信委員会 会計幹事 岩切拓也

カ メ ラ マ ン :JCI FUKUOKA発信委員会 出向理事 三浦隆祐

        JCI FUKUOKA発信委員会 委員  黒川悠子

この記事が誰かに話したい内容でしたら
是非シェアしてください!